もともとパーマがかかりにくい髪質なのと、
柔らかい毛なので割とすぐパーマが落ちるワタシ。
美容師さんもそれを心得ていてくれ、
施術前にカウンセリングを念入りにしてくれるのですが、
パーマ後1週間もすると…あら?(落ちてきた?)
みたいな(笑)
自分で巻いたりとアレンジでもできればいいのですが、
そういう腕もない、やる気もない(笑)
男っぽいワタシです
でもせっかくなので、
パーマを長持ちさせるシャンプーとかないかしら?
そんな気持ちで色々とリサーチを開始
お試しパウチを何種類か試した結果、
洗った感じ&香りが好みだった…
コチラを購入しました
8 THE THALASSO u エイト ザ タラソ ユー
CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー
お試しキットということで、
本来は475ml入ってるところ→300mlと65%程の容量♪
でも容器は正規品と同じサイズなので、
気に入ったら詰め替えを買えばいい。イイね
パーマもかけてシャンプーも替えて♪
気分リフレッシュ
今日は久しぶりに…
お気に入りのAEONスーパーを訪れました
それにしても…
我が家が訪れる日は必ず雲行きが怪しくなります(笑)
(幸い今日は降りませんでした)
到着したらまずお昼♪
もちろん…
お弁当
↑コチラはオットの♪
ワタシはコチラ♪
別に示し合わせたわけでないのですが、
サラダ以外(厳密にはお米もだけど)全く同じチョイスでした(笑)
メインチョイスのローストビーフが絶品
美味しかった~♪
そして食後は別行動
ワタシはスーパーへ。
オットは隣接するホームセンターへ。
それぞれ買い物を楽しみ、お店を後にしました♪
そして本日、新たなアイテムを購入したんです
それはコチラ、
DCM マルチパン 24cm レッド ガラス蓋付き
以前から2人とも気になっていて、
お店に行くたびに必ずチェックしていました。
しかし…チェックのたびに、
「うーん…まぁいいかなぁ…」
(用は足りてるし置き場所もね、と)
と後ろ髪を引かれながら購入せずだったのですが、
本日ついにオットが「買おう!」と決断
ウチのコになりました
このマルチパンのいいところは深さと形状。
安定感があるので、揚げ物はもちろん、
炒め物の際、食材の飛び跳ねや油散りもなく安心。
蓋がしっかりしているので煮物もOK
なんとも万能です
早速使うことに♪
ちなみに奥の黄色は「DCM マルチポット」♪
何かと使い勝手がいいかな?と思い購入したのですが、
なんと!お味噌汁を作るのにジャストサイズで大重宝♪
今では我が家にはなくてはならない存在です
早速筑前煮を作ることに♪
(黄色のポットではお味噌汁の出汁をとっています)
あっという間に完成しました♪
新しいフライパン。それだけでも嬉しいのに、
予想以上に使いやすく、感激
今後大活躍間違いなしです
購入して良かった
今日は1人休み。
掃除と洗車、ダブルで実行予定だったのですが、
気圧の関係か、朝からものすごい倦怠感
うぅ…
あとは任せたよ…
と、カレが対応できる範囲は頑張ってもらい、
残りは手がけて掃除を完了しました
あまり出かけたくない感じの体調でしたが、
在庫が無くなった日用品があったのでドラッグストアへ。
その帰りにね…
ふふふ…
2度目の来店・シャトレーゼ
前回来店した実績があるので(笑)、
おおよその配置は頭にインプット済
今日1番の目的はね…
チョコバッキー
シャトレーゼのアイスといえば、のチョコバッキー
取引先の女子にも勧められていたコチラ
ようやく購入できました♪
早速今晩いただこう
そして、ワタシの好みオンパレード(笑)
おはぎに大福、スコーンにワッフル
ふふふ…
こりゃあしばらくお菓子には困りへんな
でね、予定外の購入品がコチラ
抹茶わらび餅あんみつ
オットへのお土産を探していた際、発見!
新製品だったので思わずカートin
豪華なあんみつ!楽しみです♪
ピザ・マルゲリータ♪
コチラも購入予定でした
1袋190円よ、安い
戦利品をしまったら、お昼
今日のランチは…
おはぎ
あんこ星人なワタシ。
とくにおはぎが大好物!!(1番好きかも)
早速いただくと…
もち米の粒感が絶妙で衝撃が走りました
いいねいいね!
この食感と甘さ控えめなあんこ、最高
シャトレーゼ、やっぱり楽しかった♪
特に和菓子が病みつきです
今日は在宅勤務の日。
しかしなんと…
久々にオットの休日と重なってしまいました
(これまでは重ならないようにしていたのですが、
今日は予定が変えられず…)
と言うのも、我が家にはデスクがないので、
仕事をするとなるとダイニングテーブルになるんです。
そうなるとリビングで寛いでいるオットが、
ワタシに気を使って落ち着けない
そう思い、「2階で仕事をするよ」と言ったのですが…
2階=ちゃぶ台。
体勢的に数時間が限界でしょうね
そんなこんなで始業開始
・オット→リビングのソファーでゴロゴロ
・ワタシ→ダイニングテーブルで仕事
あれ?でもなんとなくいい感じ??
そう思っていたのですが…オットが突然、
「よし、決まった!じゃねーー」
と元気よく出かけて行きました
(あら、ソファーで予定を練っていたのね)
そんなオットはまずランチ♪
お気に入りの洋食屋さんを訪れ、海老フライ定食をチョイス
なんと!立派サイズが4尾も美味しそう!!
実は海老フライ定食を頼むのは初めてとのことで…
さっそくいただいたら、大きいのにふわっとしていて、
「今まで食べた海老フライの中でダントツにウマイ!」
と感動したんだそう
(興奮冷めやらぬ様子で語ってくれました♪)
ワタシも次訪れたら海老フライにしよう♪
オットの嬉しそうな顔を見て誓ったワタシでした
ランチに大満足したオットはそのまま温泉を訪れ、
食に温泉に癒されて帰宅の途に。
でもね、
帰りに…
スタバに立ち寄って、
ふふふ…
新作の「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」
をお土産に買ってきてくれました
嬉しー
おかげでラストスパート頑張れました
仕事を終えたら早速ご飯の支度。
出退勤もなく、オンオフをすぐに切り替えられるのが、
在宅勤務の良いところ
オットと一緒に作った夕食♪
のんびり、宅飲みを楽しみました
それは、
ケンミン焼ビーフン(冷凍食品)
最近発見して、即カートイン!した商品
食べたい時にレンジで約5分♪
手軽なのにめちゃくちゃ美味しいんです
(最初食べた時衝撃でした)
ちなみに、購入のきっかけになったのは、
昨年訪れた神戸・南京町での思い出
ビーフンと焼小籠包で有名な「神戸南京町 YUN YUN」
そちらでいただいたビーフンが激ウマだったんです
(めちゃくちゃお酒が進みました・笑)
なので、スーパーでこのビーフンを見つけた際、
その時の記憶が蘇りまして→購入
それ以来、冷凍庫には常に常備しています
そして残業で忙しかった日の夕飯に…
メインで登場したり
味わいながら、楽しかった神戸旅行を語る♪
美味しさと思い出を1度に噛み締めることができる一品です